自分のペースでコツコツがポイント
4月から初級クラスの生徒さんには
ラズキッズで本読み練習をしてもらっています♪
■ラズキッズについてはこちら(英語です)
毎週、私から本読みの宿題を出して
生徒さんに練習した後、録音を送信してもらい
チェックして録音メッセージを返す、という
ちょっと文通を思い出す感じの楽しい本読み練習を
3月からスタートしました(*´▽`*)
ラズキッズのすごいところは、
生徒のやる気を持続させる仕組みがあること。
「持続」というのが難しいんですよね(;’∀’)
アバターをカスタマイズするなどの
ゲーム性のある仕組みはもちろん、
やる気の続く1つは先生からのメッセージ、だそうで♡
「先生からの音声メッセージを楽しみに
してるんですよ♪」というオウチの方からの
声も頂いて、わたしもやる気がでます!
そして、録音の送信がされてこなくても
生徒さんが、今、どの本を読んでるか
内容理解のクイズの正答率の履歴や
どんな本に興味を持っているのかなどが
ちゃんと先生から見えるようになっているので
安心して的確なアドバイスを送ることができます。
今のところ、宿題の音読録音は
全員がバッチリと送ってきてくれていて
さらに、宿題以外の音読も送って来てくれる子も多く
先生は毎日、大忙しです(^^♪
高学年になってくると少し恥ずかしいようで
宿題しか録音を送ってくれない子もいるけど
実は、毎日本読みをして頑張っていること、
先生は知ってます♡
自分のペースでコツコツ毎日、継続は力なり!
3か月後のみんなの英語力が
どう変わっていくかが楽しみでしょうがないです♡
■通学ナシでも英語力アップのオウチで本読みクラスはこちら
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス