全員でスピーチ!第2弾。
金曜中級クラスもスピーチにチャレンジしました(^-^)
今回も、先週お休みした人以外は
全員チャレンジしてくれました!
なぜ、それがスゴイことかというと
「自分からやる」と言ってくれるから♡
無理にさせても意味はないので
スピーチの時には「やります!」と言った人にだけ
チャレンジをしてもらいます。
(言わなかった人は、帰る前に練習して帰ってもらって
その次のレッスンにスピーチは繰り越しとなります)
でも毎回、みんなチャレンジしてくれるのです(^^♪
自信があってもなくても、
皆の前で英語で話すというのは、勇気のいること!
慣れもあるかもしれないけど、
皆の前で英語で話すことに抵抗がなくなってきたようです☆
スピーチをするということは
英語で話すということはもちろん
自分の意見を言うことです。
今、高校の英語でディベート(討論)を、という話がありますが
今の高校生は、日本語でもディベートができるのでしょうか?
教室のレッスンでは
幼児クラスでは「Show and Tell」で皆の前で発表、
初級クラスでは英会話たいそうのフレーズを使って
インタビューのやり取りをして自分の話をする、
中級クラスではスピーチ、と少しずつ練習を重ねていきます。
今は決まったテーマでスピーチをしているけど
この経験が、自分の意見を(英語で)言うということに
つながっていくはず。頑張っていこうね(^^♪
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス