習うより慣れよ、が成功!

文法を勉強中の上級クラス。

文法と言っても、記憶に残すためには

座学ではなく体を動かして楽しく♪が大事。

 

ついつい教えすぎてしまいそうになる文法ですが

MPIの「英語文法あそび」で松香先生が言われてる通り

「説明1割、ゲーム9割」を肝に銘じて先日はゲーム三昧(^-^)

 

今回は「一般動詞の肯定文」をテーマにゲーム☆

テキストの例文に出てくる主語をカードにしたSubjectカードと

「Let’s Make Questions !」というカードゲームの動詞カードを引いて

肯定文を作っていくというゲーム。

3人称単数の「s」が理解できているか、

主語が正しい代名詞に変えられるか(my fatherならHeとか)が

チェックできます。

 

間違ったら、

正しい文を言って横取りしてもいいルールを追加したら

他の人がカードを引いている時も真剣に集中!

最後は、動詞カードに書かれているランダムな数字を

足してポイントにしてチャンピオン決め☆

 

最初は間違うことも多かったけど

最後の1周は、みんな「s」も代名詞も間違わず完璧♡

そして「え?もう終わりなの?」と時間を忘れる楽しさ♪

楽しく文法が身について、うまくいきました(^^♪

 

来週は否定文をゲームで定着させます!

そう宣言したら、みんな宿題がんばってくる!

と言ってくれました。来週が楽しみ~♡

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス