「知っている」を「使える」英語にするために

年中女子チームの金曜幼児クラス。

先日はMPIさんの「The SKY Book」にある

日常生活フレーズを覚えるGuruguruチャンツで

会話のフレーズ練習(^-^)

 

真似をするだけなら、みんなにとっては簡単。

これを「使える英語」にするには

使うシチュエーションを理解してもらうこと。

 

今回のフレーズは「Are you ready?」「Yes, I’m ready!」

ボールと相棒Bob(ミニオンの人形)を用意して

ボールキャッチの準備が出来てそうな子に「Are you ready?」

「Yes, I’m ready!」と答えられたらボールコロコロ☆

これを繰り返していると、準備が出来たら「Yes, I’m ready!」

準備できたかを聞くのは「Are you ready?」というのが

体得できるというシチュエーション練習♪

みんな楽しそうに会話をしてくれました(^^♪

 

次のアクティビティに移るとき

テキストを開いてもらって「Are you ready?」と聞くと

準備をさっとして「Yes, I’m ready!」の元気な声!

これをレッスンのたびに繰り返して定着させたら

もう、このフレーズは「使える英語」♡

 

ちなみに数回前から練習している

欲しいものをお願いする「〇〇, please」はバッチリ(^-^)

今回も筆箱を出した瞬間、手が伸びて「 pencil, please」でした☆

 

いっぱい覚えて覚えっぱなしではなく

少しのものを確実に自分のものにしていこうね♡

10月から木曜クラスが新規開講です(^-^)

無料体験で体験してみてくださいね。

 

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス