EnglishOnly100%を目指して!
少し前に「本読みグラフ」を作成して
本読み習慣を後押ししよう!というグラフを作りましたが
今度はチーム戦☆
もう少し日本語が減るといいな、と思って
こちらもグラフで見える化してみようかと思いつきまして。
「年度末までに「EnglishOnly」の紙が出ている間に
100%EnglishOnlyでレッスンできた回数を
クラスごとでグラフを作ろうかと思ってるんだ~」
という話をチラリとしてみました。
仲が良くって、
ちょっぴり負けん気の強い子の多い火曜初級クラス
すっごい一致団結力でした(^_-)-☆
1年生はポロっと日本語が出ちゃうのですが
2年生女子チームが、ビシッと日本語を話した子を指さし
そのあとに「EnglishOnly」の紙を指さしたり
「EnglishOnly」と注意してくれたりしたおかげで
かなり日本語が出ないようになりました!スバラシイ☆
というわけで「グラフで見える化」作戦でいこうと思います(^^♪
小学生から英語をスタートする子が多いので
インプットが十分じゃない時期には
疑問を残さないため、英語がストレスと感じさせないため
日本語を使うこともあります(宿題の説明とか)。
どうすれば英語の発話を少しでも早く増やせるか、
それを考えたうえでの日本語時間。
だからこそ、英語だけの時間、日本語の時間をきっちりと分けて
生徒たちにも分かるように紙で示しています。
そして、英語だけの時間には、
レッスンで習ったものは必ず使う、
伝えたいことが言えない時は
ジェスチャーや単語を使って頑張って伝える、
そういうことを積み重ねて自信をつけて
英語だけ時間を増やしていっています♡目指せ100%!
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス