ハロウィンレッスンでお菓子をゲットするために🎃
ちょうど初級クラスの「英会話たいそうで」は
クッキーのやり取りをする会話があるので
これと今まで勉強してきた会話を使ってもらって
お菓子ゲットのために頑張ってもらうことにしました(^_-)-☆
ハロウィンで配る予定のお菓子の単語を覚えた子供たち、
今回は、しっかりEnglishOnlyで話してもらおうと思い
用意したお菓子カードを
「みんなで話し合って分けっこしてね」と渡してみました(^-^)
最初の話し始めは、モジモジした感じだったので
使えそうな会話のシチュエーション練習をしてから
いざ、お菓子争奪戦スタート☆
まずはどうするかな?と思っていたら
とりあえず自分欲しいものを言うことにしたようで
「I want ・・・」からスタート。いい感じ♡
まだ英語を初めて1~2年目の子供たち、
英語で意思表示というのが、
単語でもジェスチャーでもつたなくても
出来ているのがうれしい♪
と感激してたのですが!みんな好きなお菓子が違って
もめずに上手に分けることができました・・・
もめて、じゃんけんするとかいう展開を期待していたので
ちょっと驚きでした( ;∀;)
しょうがない・・・ということで
お菓子の種類と数を調整して、もう1回!
今度は、ちゃんと(?!)もめて
じゃんけんしよう、っていう展開になって
「勝った」とか「負けた」とか上手にお話しできました(^^)/
30日はハロウィンレッスン🎃
本番は本物のお菓子で争奪戦です!
しっかりと自分の欲しいものをゲットできるよう
意思表示して、話し合おうね♡
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス
“ハロウィンレッスンでお菓子をゲットするために🎃” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。