7の段は難しい!

先日のブッククラスは「数」のお勉強(^-^)

CTP絵本「What time is it ?」をスタートするので

時計の針が読めるように数の練習をしました。

 

1年生から5年生までいるブッククラス。

中・高学年の子たちは100まで言えるので

5年生たちに先生役をお任せして

2~4年生に、足し算・引き算・掛け算の

計算の問題を出題してもらいました。

問題を言うのも英語、それを聞き取って書いて

答えるのも、もちろん全部、英語で♡

 

私は1年生チームと英語で

足し算と引き算の計算問題を頑張りましたよ♪

1年生チームは12、13、20が苦手だったので

それが答えになったり問題に入ったりするように

ちょっと意地悪問題(笑)でも、これで覚えたね!

 

1年生チームが終わったので

高学年チームを見に行くと・・・苦戦中(-_-;)

どうしたのかな?と聞いてると

どうやら九九を習ったばかりの2年生チーム、

7の段がうろ覚えのようで、3年生以上のみんなが

一生懸命、英語で九九を教えてました☆

 

ちゃんと「英語で算数」が出来てたのがスゴイ(^_-)-☆

これが絵本の力かな。

2年生チームは、本読み練習と

7の段の九九練習が宿題になりました♡

 

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス