仲良くシェアできるかな?

先日のブッククラスでは

CTP絵本「We can share at school」を使って

みんなでシェアするという社会のお勉強をしました(^-^)

 

次に「What time is it ?」という絵本を使って

時計の読み方や1日の過ごし方の勉強をするために

時計があるといいな、と思っていたので

この時計を作る作業をグループを作って

道具をシェアして作ろう!と思いつきました(^^♪

 

この前は、みんなで時計の設計書作り。

どんな時計にしたいのかを図にして、そこから使う材料を書き出し。

そしてグループの中でシェアするものが何かを英文にしていきます。

(時計ができたら最後は自分たちの「We can share」の本を作ってもらいます☆)

 

みんな可愛らしい時計になりそうです♡

道具も作業も仲良く「Share」という考えを身につけてね(^-^)

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス

前の記事

いい質問!