小学校英語のスタートを楽しく♪

年長+小1の金曜幼児クラス、

全員しっかりとオウチで宿題をしてくれて

前回スタートした「乗り物」の名前が

2回目レッスンにして言えるようになりました!

やっぱりオウチ英語の力はすごい(@_@)

 

「お母さんが、ベビーカーのことを

”ベビーカー”って言ってたから

違うよって教えといた。」なんていう

頼もしい言葉も聞けて嬉しい限りです♡

たくさんレッスンで

インプット&アウトプットをしているので

1週間で、ここまでくることができます♪

 

そして、このクラスのすごいところは

とにかく、いつも笑顔なところ(^-^)

始まる前から終わった後までテンション高め!

楽しいっていう感情と一緒に

習ったことが記憶に残るので定着するんですよね。

 

絵本を読めば、1回目は「どんな話かな?」って

集中して聞いてくれて、だんだんと

一緒に読んでくれるようになり(そして笑い出す☆)

車のカードを見て「It’s cool.」なんて練習すれば

「No!It’s cute!」(女子ばかりなのでcute率高し!)と

自分の意見をしっかりと主張(*´▽`*)

 

必要ないおしゃべりはしないのに

自分の意見を言うところではしっかり言える

4月から小学生の女子たち♡

小学校の英語の授業も楽しくスタートできるね!

 

苅田町内の小学校は

1年生から外国人の先生による英語活動があります。

楽しいスタートをきれる幼児クラスはこんなクラスです!

無料体験より、お待ちしてます。

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス