本を読む基礎を作るフォニックス
中級クラスのメインはフォニックス。
フォニックスは音と文字を紐づけるルール。
フォニックスを学ぶと単語を見て音が分かるようになります。
新年度はフォニックスルールも歌で覚えます。
呪文のように唱えた後に単語を見れば
しっかり正しい音で読めるはず❗️
フォニックスでは1つ1つの音の発音も学ぶので
発音がキレイになります。
自分で正しい音が出せるということは聞こえるということ。
リスニングにも効果アリです❗️
きれいな発音で読める単語が増えると
本を読むのが楽しくなり
自分で自信が持てるようになります。
今の中級クラスの子供達も
初見で英語の本を読める子が増えてきました♡
そして読めると自信がついて
もっと読もうという気になってさらに上達 💕
そんあ中級クラスの詳細は こちら から。
上達ループを作ってみたい方、
お待ちしてます♡
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス