どんどん前に☆

中級クラスでフォニックスを習うと

自力で本を読めるようになってきます。

 

その前段階として、初級クラスでは

本読みを習慣にしておくため

たくさんの英語のインプットのため

そしてフォニックスだけでは読めない

よく目にする言葉「サイトワード」をインプットするため

「Sight Word Readers」という25冊セットの絵本を使って

本読みの時間を取っています(^-^)

 

毎回、2~3冊くらいを読むのですが

毎月の目標LetMeTryシートに

「本読みをしよう」という項目があるので

宿題として絵本を読んできた子に

前で読んでもらうようにしています☆

 

皆の前で読めたら、目標クリアでスタンプゲットできるからか

「Who wants to try?」と聞くと、

たくさんの手が上がって毎回じゃんけんになるほど(^_-)-☆

 

不思議なのは、

読めなくても前に出て読みたい!という子もいること(笑)。

でも、これもいいな♡と思っています。

 

みんなの前で英語を口にすることに抵抗がない子が

話せるようになるのが早いから!

そして読めなかった子は、悔しさを実感するからか

次の時までに、しっかりと練習して来てくれるから(^^♪

読めても読めなくても「前へ」という気持ちがあることに

いつも、いいなぁ~と思って時間オーバーをしてまうのです・・・♡

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス