夏休みに成長する子とは

夏休みとはいえ

学校の行事や家のイベントなども多くて

お休みがチョコチョコ必要になる高学年の上級クラス。

 

あまり差が出ないように

復習をしながら進めるペースを少しゆっくりにしています。

それでも、去年は差がつくこともあったけど

今年は、そんなに大きな差がついていない(^^♪

 

差がでるのは「勉強の習慣ができているかどうかの違い」

夏休みは時間があると言っても

働いているママも多いし、

家にいてもご飯の用意や家族の用事で忙しい(-_-;)

宿題しなさいよ、と声をかけることはできても

ずっと付きっきりで勉強をみるのは大変。

 

そんな時に

自分で勉強できるかどうか、というのが大事になってきます。

時間があっても、

勉強の習慣がついてないと、なかなかできないもの。

上級クラスの生徒さんは

時間をとって自分で宿題や音読をしてくれているようです♡

 

チャティキッズでは、

その習慣をつけるためと基礎力を付けるため

宿題として音読を出しています。

CDと本を貸し出しているので、

CDプレーヤーの操作さえできれば自分で宿題ができる!

 

最初の習慣づけには、保護者の方の協力が必要なので

最初は大変かもしれませんが、これをしておけば

あとが、すごくラクになります(^-^)

 

「チャティキッズを卒業する時には

自分で英語の勉強をする習慣が身についている」

を目指して、夏休み明けからも

宿題や音読をしてもらえる工夫をしていきたいと思います☆

無料体験予約はこちらから

チャティキッズ苅田英語教室
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス