レベルを見極めて役割分担
2人だけでやってきた木曜中級クラス、
2人の新しい生徒さんを迎えて4人のクラスになりました(^-^)
もちろん既存生徒さんと新規生徒さんはレベルが違うので
レッスン内容は同じですが
宿題やレッスン内の役割分担をして
簡単すぎる・難しすぎるとならないようにしてみました。
「時間の過ごし方」についてのユニットでは
全員、積極的に声が出ていたので
どんどん真似してもらって、文を組み立ててもらって
お友達にインタビューするイメージを作るところまで
できました♪
差が出てしまうのはフォニックス。
新規の生徒さんは
1音ずつのSoundが完全ではない、というレベル。
既存の生徒さんは
PoliteVowelsのルールを勉強中、というところ。
なので新規の生徒さんには
習っているフォニックスのルールの単語の文字と絵を紐づけるため、
既存の生徒さんには
ルールを使って単語を読めるようになるため
「Shout&Match」というゲームで役割分担をしました。
既存の生徒さんが単語を読み、新規の生徒さんが絵カードを取る、
チーム戦のカルタです!
レベルが多少違っても、まずは楽しみながら、
そして個人のレベルを見ながら
ちょっと上を目指しながらのレッスンができました♡
少し遅れているフォニックスは夏休みの宿題です!
少しずつ追いつけるようフォローしていく予定ですが
今日のやる気なら、すぐ追いつくかもなぁと楽しみです(^^♪
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス