居残りさん♡
来週がハロウィンレッスン🎃の金曜中級クラス、
MPI「自己表現ワーク」で
自分の1日について言えるように練習中です。
少し時間の数字に苦戦する子もいますが
自分の1日を発表できるようになりました(^^♪
発音やイントネーションを含めて発表を聞きながら
だいぶん英語が口に慣れてきたなぁと感じました。
それは、しっかりオウチでも練習して来てくれてるから!
ですが、練習不足の子も、いるわけで・・・。
はい、こういう場合は居残りです!
1人1人、何に苦戦しているのかを見て
時間をとってマンツーマンで練習をしていきました。
あとは、ちゃんとオウチで練習することを約束して解散☆
と思ったら、後ろに列ができてました。
なんと今月の目標クリアにチャレンジする列を
子どもたちが自主的に作って待っててくれたようです♡
さらにスゴイのは、どんどんとクリアしていくこと。
嬉しすぎる♡
いつもは5回くらいチャレンジのチャンスがある中で
クリアを頑張っていくというスタイルにしているのですが
わずか3回目にして全部クリアの子も出てきて
みんなのやる気を感じます(^^♪
クリアすれば嬉しい!
そしたら、さらにやる気が出て
オウチで英語の習慣がついて、ますます上達!
いい英語上達のループが出来てきました。
このために作ったLetMeTryシートだったので
成果が出てきたな~と感動です。
ちゃんと結果の出る自分の勉強方法を知って
オウチで英語を練習するという習慣がつくと
自分で英語力を伸ばしていくことができます。
教室では、この力を6年生までにつけることを目指しています。
この英語上達ループが出来てきた子たちは
6年生までには、自分で英語力を伸ばす力を付けられると思います。
全員が、そうなれるよう、頑張っていきましょう♪
教室案内 | クラス一覧 | 無料体験 | お問い合わせ・アクセス